自然豊かな千葉県勝浦の海は、魚の宝庫。通年通して様々な魚を釣る事ができます。
貸切船は、釣った魚を使って船上BBQを無料でご利用できます!肉や野菜、お飲み物は各自でご持参ください。
<通年> アジ、ヒラメ、マダイ、キス
<8月~12月>
アジ、シマアジ、カンパチ、ヒラメ、メバル、イサキ(イサキは8~10月が禁漁となります。)
<1月~7月>(冬~春~初夏)
イサキ、ヒラメ、マダイ、カンパチ、シマアジ

クルーズ詳細
スペック | 全長11m/重量10.5トン |
---|---|
最大乗船人数 | 最大定員15名(スタッフ含む) ※釣りが出来る最大人数は10名までとなります。 |
装備 | トイレ、ソファー&テーブル、ベッド1室、温水シャワー、コーヒーサバー、冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かし器 |
駐車場 | 無料 |
料金
5名様まで ¥60,000.〜(消費税別)/1船あたり
1名増につき+¥8,000.(消費税別)
料金に含まれるもの
- 乗船料
- ライフジャケット(レンタル)
料金に含まれないもの
- 各種仕掛け・オモリ ¥200〜¥600.
- レンタル竿・手巻リールセット(仕掛け1個)¥600/セット(税別)
アクセス
お車でお越しの方
目的地に下記を入力いただくとスムーズに来ていただけます。
〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦 178-3(勝浦マリンハーバー)
※駐車場は、八幡岬公園駐車場をご利用いただいております。駐車場から船着き場迄、送迎も行っております。
- アクアライン利用の場合は、圏央道「鶴舞インター」降りて、国道297号で勝浦まで35分です。
- 京葉道路利用の場合は、京葉道路から館山道を利用し「市原インター」降りて、国道297号で勝浦まで1時間です。
- 九十九里海岸からお越しの場合は、「波乗り有料道路」終点から国道128号で勝浦まで1時間です。
電車でお越しの方
JR外房線『勝浦駅』よりタクシーで約10分。勝浦マリンハーバーに到着いたします。
※電車でお越しの方はJR勝浦駅⇔勝浦マリンハーバー間の送迎可能です。ご利用の際は事前に到着時間をお知らせ下さい。
バスでお越しの方
東京駅八重洲口、木更津金田バスターミナル、市原鶴舞バスターミナルより発着しております。
出船時間
午前便 6:30〜10:30頃
午後便 13:00〜17:00頃
※ご希望の時間帯がございまいたら調整致します。
感染症対策の取組み
- 船長体調管理
- 乗船者体調把握
- 消毒清掃
催行会社
With Ocean
お申し込みから出発までの流れ
- お申し込みをお願い致します。
- 空き状況の確認次第、代金のお支払いをお願い致します。
- ご入金が確認次第、予約を行い予約確認書をお送り致します。
- 当日フロントに予約確認書をスタッフにご提示ください。
変更取消料
ご参加日前日より起算
7営業日前 30%
1営業日前 50%
当日 100%
※当社営業時間外に変更・取消のご連絡をいただいた場合は翌営業日扱いとなり翌営業日の変更・取消料が発生致しますのでご注意ください。
注意事項
- レンタル品をご使用中に破損紛失された場合は別途費用をいただく場合がございます。
- キャンセルや人数変更の場合には必ずご連絡ください。
- 当日の天候などによる出船中止について、船長の判断により出船ができない場合がございます。万が一、現地に到着後、急遽出船中止になった場合でも旅費などの賠償には応じかねます。ご了承くださいませ。
- ライフジャケットは無料で貸し出ししております。ご乗船になる前にお声がけください。
- 乗船中は、絶対にライフジャケットを着用をお願い致します。ライフジャケットを脱いで事故や怪我、当船に損害が起きた場合、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
- 出港後、海上では風や波による揺れがあり、足元が不安定になることがあります。そのため、航行中はむやみに歩き回ったり、走ったりすることはご遠慮ください。
- 海上では、風や波による揺れが起こり、船酔いが起きる事があります。当船は、通常の船より揺れの少ない設計のクルーザーとなります。また、海が穏やかな日のみの出航ですので、ご安心ください。但し、船酔いは、お客様の体調や個人差がありますので、前日の夜は充分な休息と睡眠をお願い致します。
- 乗船場所は段差や障害物が多く条件が整わないため、ペットや障害者の方はご乗船をご遠慮させていただいております。ご了承くださいませ。
- 乗船中の飲酒は可能ですが、常識の範疇で、マナーを守ってご飲酒ください。尚、泥酔されているお客様の乗船は、事故防止のため、出船をご遠慮させていただきます。また、乗船中に泥酔された場合、すぐに帰港させていただきます。その際起きた差額の返金は、対応致しません。
- 船上は、海水によって滑りやすくなりますので、お履物にはご注意ください。尚、女性のヒールやスパイクがついた靴の乗船は、禁止とさせていただきます。
- 船酔いが心配な場合は、前日の就寝前と当日の自宅出発前に酔い止めを服用していただくことをおすすめ致します。
- 乗船中は、船長の指示に従って行動をお願い致します。