『国定公園内の渓谷に佇む一軒宿で、大自然に抱かれながら、湯の癒しと松本の美食を堪能。』
~非日常の“扉”の先にある、美しい自然や湯の癒しを愉しむ非日常のひと時。~
松本市内の喧騒を抜け、澄んだ空気の山間に静かに佇む『扉温泉 明神館』
八ヶ岳中信高原国定公園に指定されたこの地に、民家は唯一当館のみ。
この場所で、私たちは80年以上変わらず、自然と共にお客様をお迎えしています。
癒しにこだわる温泉は、お肌がすべすべになるアルカリ単純泉。
渓谷を眺めながら立った姿勢で腰上まで浸かることができる「立ち湯」や
横になりながら空と山を眺めることができる「寝湯」など、
温泉に浸かりながら自然を感じる工夫を随所に施しています。
ご夕食は、フレンチと日本料理の2つのレストランからお好みでお選び頂き、
自家農園・扉農場をはじめ、長野県内の四季折々の地元野菜を愉んでいただけます。
地元の野菜をメインとしたナチュレフレンチは、
KUSHIマクロビオティック認定シェフ・田邉真宏が、松本の季節の移ろいをひと皿ひと皿の上に再現。
日本料理は、料理長が、伝統的な松本の食文化を継承しつつ、
地元の旬の食材に、斬新な趣向の数々を施し、初めて出会うのにどこか懐かしい味に仕上げます。
また、5つの厳しい基準を満たし、世界的なホテル・レストランの会員組織「ルレ・エ・シャトー」にも加盟。
当館にしかできないお客様へのおもてなしを追求してまいります。
ご夕食

ナチュレフレンチ菜での「ラ・セゾンコース」または
信州ダイニングTOBIRAでの「月響コース」よりお選びいただけます。
※混雑状況により御希望に添えない場合がございます。
※フレンチレストランへのご予約は小学生以上のお子様より承ります。
※各お食事処のお席は先着順でのご案内となります。
ご朝食

山間の空の色が白み、鳥たちが楽しげにおしゃべりを始めたら、明神館の朝が始まります。
「ナチュレフレンチ菜」ではエッグベネディクトや白馬豚の自家製ハムなど、女性に人気のメニューを、
「信州ダイニングTOBIRA」では和の伝統食の魅力を再確認させてくれる食事で、お客さまに一日のパワーをお届けします。
客室


青龍庵
青龍庵ベッドルームタイプは、ベッド付きの洋間に、屋根付き露天風呂、半露天風呂が付いているお部屋です。青龍庵の名はこの山に住むという伝説の龍に、お客様を癒すことを約束したことから名付けられました。夜は、快適な睡眠を約束するSealy(シーリー)ベッドでお休みください。
※お部屋に備付のお風呂は温泉です。
全館で温泉がお楽しみいただけます。(2018年夏より)
またお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※室内のテレビにつきましては、天候や太陽の影響等で電波障害により映りにくくなる場合がございます。ご了承くださいませ。
※全室禁煙です。
お部屋の広さ:60㎡
320 / 321 / 425 / 426 全4室
■全室共通 踏込、バス、洋式トイレ
■BOSE オーディオシステム


然
然とは、ありのままで。国定公園内に唯一の宿 扉温泉明神館。
悠久の自然で過ごしているような体感、
穏やかによりラグジュアリーに、非日常の時間。
夜は快適な睡眠を約束するSealy(シーリー)ベッドでお休みください。
朝目覚めたとき、ベッドの中から電動ブラインドを上げる。
目に飛び込む色彩が目覚めを格別にする。
- お部屋にテレビの備え付けはございません。
- ベッドは、キングベッド(ご要望によりハリウッドツインへ変更可能)
- 各タイプにより仕様が大きく異なります。
- 全室禁煙です。
お部屋の広さ:
然 – 白樺(しらかば)413 107㎡+テラス53㎡(テラスに露天風呂)
然 – 熊野(ゆや)312 72㎡+テラス20㎡(テラスに露天風呂)
然 – standard 311 / 411 / 412 59-62㎡(半露)
料金
おひとり様あたり ¥28,700.〜
料金に含まれるもの
- 1泊宿泊費
- 夕食
- 朝食
- 消費税
- 松本駅〜明神館シャトルバス
料金に含まれないもの
- 入湯税
- 個人費用
アクセス
車でお越しの方へ
松本I.C.より約40分
※ビーナスラインからお越しのお客様は、『アザレアライン(よもぎこば林道)』経由にてお越しください。
※ビーナスラインは冬季期間中【例年 11月中旬~4月中旬】は、積雪等により通行止め期間がございますのでご注意ください。
その他の林道は急坂、狭路の上、現在倒木等の為通行止めです。
電車でお越しの方へ
松本駅と扉温泉までの間は無料シャトルバスで送迎いたします。
松本駅発 | 明神館発 |
---|---|
15:15 | 09:30 |
16:30 | 11:00 |
※事前予約制(定刻出発) ※所要時間/約35~45分
※駅前派出所の辺りでお待ちください。
明神館の車両運行安全方針
明神館では「安心・安全は輸送の責務である」を最優先とし、大切なお客様の送迎に取り組んでおります。運転事故防止に誠心誠意努め、快適な旅のお手伝いをさせていただきます。
感染症対策の取組み
- スタッフはマスクを着用しています。
- チェックイン時には検温を実施しています。
- ご到着時に本人確認を実施しています。
- 飛沫防止シートを設置しています。
- 「時間」「人数」を制限し間隔をあけてテーブルを設置しています。
- 館内入り口・送迎車に除菌マットを設置しています。
- お手に触れる部分の定期的な消毒を実施しています。
- 空間除菌をしています。
- 定期的に換気を実施しています。
- スタッフの体調管理を徹底しています。
- スタッフの手洗い・うがいを徹底しています。
お客様へのお願い
ご来館の際、非接触型体温計による検温を実施しております。発熱など体調の優れないお客様には次の機会にご利用いただきますようお願いしております。
お申し込みから出発までの流れ
- 各客室の詳細ページにありますお申し込みをお願い致します。
- 空き状況の確認次第、代金のお支払いをお願い致します。
- ご入金が確認次第、予約を行い予約確認書をお送り致します。
- 当日フロントに予約確認書をスタッフにご提示ください。
変更取消料
ご宿泊日前日から起算
ご宿泊日7日〜4日前 30%
ご宿泊日3日〜2日前 50%
ご宿泊日1日前〜当日 100%
※当社営業時間外に変更・取消のご連絡をいただいた場合は翌営業日扱いとなり翌営業日の変更・取消料が発生致しますのでご注意ください。
注意事項
- 食材アレルギーをお持ちのお客様がいらっしゃる場合、お申し込みフォームの備考欄にご入力ください。
- 苦手な食材、宗教的なご事情でお召し上がりいただけない食材がございましたら備考欄にご入力ください。(出しへの利用に関してもご回答願います。)
- 夕食、朝食場所はフレンチ・日本食とご希望を伺っております。ご希望に添えない場合がございますのであらかじめご了承ください。